プログラミング始めて一ヶ月

今日のお話は3つです。

1.勉強になったお話

2.目標の再設定

3.プログラミング始めて一ヶ月

 

1.勉強になったお話

50歳になってもプログラマーでいられるの?という話

 

その人はすごい努力をして専門性を高めることで今でもプログラマーをやっているとのこと

 

日本のseはエンジニアと呼べないような仕事をたくさんしている

実際に唯一知っているエンジニアの友達に聞いたら良く言えば人の管理をしているとのこと

プログラムとかは全然できないよ!なんて言ってた。

 

でも、それだと自分を強く持っていないと新しい知識とかつけて行けれないよね

若い子たちに任せればいいということでもあるのかな、自分は今からエンジニアだから

 

できるだけ新しいことにチャレンジ、勉強を続けないと自分の付加価値がつけられないから本当に頑張ろうと思う。

 

もう一個

渡辺さんという方がweb3についてのインタビューで語っていた

「黎明期の今こそ誰もが同じスタートラインに立てるチャンス。

 

フラットでグローバルな舞台で新たな挑戦に突き進みたいならば、Web3領域は最適なフィールドだと思います」

 

この言葉を信じて新しい挑戦頑張る

 

2.目標の再設定

新しい短期目標ができました。

体重測ってなかったら95キロになっていました。絶望。

 

それはさておき

 

html.cssJavaScript→solidity

という流れにしようと思っていてWEB開発系に入ってフロントエンドエンジニアになるぞ!と思っていたが

 

 

考えてみたら自分はフロントエンドに向いていないんじゃないか?と

 

理由、デザインにあんまし関心はない

センスは、、、あんまりない

小学生の頃から美術系の課題提出一個も出したことない

 

よし、方向転換。バックエンドエンジニアを目指そう。と思いました。笑

 

3.プログラミング始めて一ヶ月

 

今日からPHPにはいるんだけど

侍テラコヤの一ヶ月が終わる前にpythonの触りだけやりたいなと思っています。

アプリを作りたいとはまだ思ってないんだけどせっかくならrubyも一週くらいはしたいかなと思っています。

 

youtuberのセイト先生が何個かプログラミング言語をやることによって感覚がつかめるってことだったのでかなりハードだけど頑張りたい。

 

 

 

さて、今日は本当にくたびれた

 

開発環境を整える時点でエラーのオンパレード

PHPを触るに当たっていじったほうが良いみたいなブログを読んだんだけど

 

初心者には手を出しては行けないようなものをたくさんやってしまった。

 

XAMPPとLocalを入れるときに

中途半端に聞きかじりのポート番号は競合すると不都合なことが起きるから

 

初手ポート番号80から8080に変えたらエラーとか

 

phpデバッグvscodeに入れるときにそれだけでも意味不だったのに

 

phpで変えたほうが良い設定とかプラグインとかもうぐちゃぐちゃや

 

結果うまく言ってるかもわからないし

コマンドプロンプトとかもなんとなく復習できてまぁよかったかなって

 

でも、本当あーでもないこーでもないやってる

 

少し長くなったけど今日はこんな感じ